子供と映画を観たい!何歳から?親子で楽しめる映画館を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

この記事で解決できる悩み

  • いつから子供と映画に行けるの?
  • 子供と映画に行く時に気を付けることはあるの?
  • 子供と映画に行くのがむずかしい時はどうしたらいいの?
うみ
このような悩みを解決します

今回は、子供と映画にいつから行くことができるのかを詳しく解説します。

対策や注意点なども紹介するので、最後まで読めば安心して一緒に映画を観に行くことができますよ!


目次

映画館に明確な年齢はない

新米パパ
子供と一緒に映画を観に行きたいけど、映画館って年齢制限ってあるのかな? 
うみ
映画館には年齢制限はないよ!ただ、他の人に迷惑にならなように気を付ける必要はあるけどね!

映画を観に行くのに明確な年齢は決まっていません映画館で静かに観ることができればよいからです。

ただし、映画館は照明が暗くなり音も大きいので小さい子供からしたらストレスになる事も。

静かな映画館の中で子供が泣いてしまうと、まわりの方に迷惑をかけるだけではなく自分も嫌な気持ちになってしまう場合もあるので気を付けなければいけません。

できる限り、他人に迷惑をかけてしまう可能性がある年齢はやめておくのが無難です。

映画館は集中力が継続できるようになってから

子供が集中力が継続できるようになるのは3歳頃。

子供と一緒に映画を観に行くタイミングとして、集中力が継続できるようになってから行くのがおすすめです。集中力が継続できるようになれば、映画を静かに観ることができるようになるからです。

個人差がありますが、長時間集中力が継続できるようになるのは3歳〜4歳頃だといわれています。なので、3歳頃を目安として考えておくのが良いでしょう。

初めての映画は4歳が多い

子供を初めて映画に連れて行った年齢を調査したところ以下のようになりました。

グラフからわかるように、4歳の頃に一緒に行ってる方が多いのがわかります。

早くて3歳からの方がほとんどでした。

子供が好きな映画なら集中しやすい

初めて映画に行くのであれば、子供が大好きなアニメの映画を観に行くのがおすすめです。大好きなアニメの方が集中力が継続しやすいからです。

例えば、アンパンマンが好きならアンパンマンの映画、ドラえもんが大好きならドラえもんの映画を観に行くことをおすすめします。

初めて一緒に観た映画の作品を聞いてみた結果はこちらになります。

座る席も大事

子供と映画を観る際は席選びも大事になります。適切な席を選ぶことによって、集中力に違いがあるからです。

席を選ぶときはできる限り子供の目線と一緒になる高さと出口に近い席を選びましょう。子供と一緒の視線にすることによって顔を上げたままや下を向いたまま長時間観ていると首が疲れてしまいストレスのもつながってしまう可能性があります。

出口に近い席に座ることによって、泣き出したりした場合にすぐに外に出ることができるので周りの人にも迷惑をかけずにすみます。

初めての映画なら赤ちゃん連れでも楽しめる映画館がおすすめ

新米パパ
映画を静かに観れるか心配だな
うみ
初めての映画で心配なら子連れOKデーの時に映画を観に行くのがいいよ!

初めて映画を観るなら赤ちゃん連れでも楽しむことができる映画館がおすすめです。普通の映画館と違って子連れOKデーというのを定期的に行っています。

子連れOKデーとは、照明が通常より明るく設定されており子供が怖がらないようになっており、音響も抑えており子供でも楽しく映画を観ることができるようになっています。

子連れOKデーのメリットデメリットはこちらになります。

子連れOKデーのメリット

  • 照明、音響が小さい子供に優しい設定になっている
  • 子連れの方がたくさん来ているから安心して観ることができる
  • シアター内におむつ替えスペースや授乳ができる場所がある(映画館による)

子連れOKデーのデメリット

  • 観たい映画が上映されるとは限らない
  • 他の子供が泣く場合もあるので集中して観れないことがある

子連れOKデーは子供が安心して映画を観ることができるサービスです。照明、音響は小さい子供向きの設定になっているので安心してみることができます。

映画館によって設備は異なってきますが授乳室があったりシアター内におむつ替えスペースを設けていたりします。映画に行く前に確認を取っておくと安心です。

子連れOKデーは上映中の映画をすべてするわけではないので、観ることができる映画が限られてきます。これが、大きなデメリットになります。

子連れOKデーを行っている映画館一覧

※3歳未満は無料(作品によっては有料あり)

映画館 特徴
TOHOシネマズ/ママズクラブシネマ
  • 小さい子用にチャイルドシートがある
  • 赤ちゃんに合わせて空調設定
  • 授乳室はなし
  • 料金は通常料金、窓口のみの販売
  • 毎月1回〜2回木曜日に実施
MOVIX/ホットママシネマ
  • スクリーン前にプレイスポット設置
  • シアター内に授乳室、おむつ替えスペース有り
  • 料金は通常料金、上映3日前からインターネットで購入可能
  • 定期的に実施
チネッタ/チネママシアター
  • 授乳室、おむつ替えスペース有り
  • 赤ちゃんの軽食、飲み物持ち込み可
  • 料金は大人1300円
  • 不定期実施
イオンシネマ/ウィズキッズシネマ
  • ベビーカー置き場、おむつ替えスペース有り
  • 料金は大人2000円、3歳から6歳まで1000円
  • 窓口、インターネットで購入可能
  • 毎月WEBサイトでお知らせ

映画館に行くのが難しいなら家で観よう!

どうしても映画館で観るのが難しいのであれば家で映画鑑賞がおすすめです。普段の環境で映画を観ることができるので子供にストレスをあたえずに観ることができます。

ただ、家ではどうしてもテレビで観る事になるので普段とは変わらないのも事実です。

映画館みたいに迫力のある映像を観たいって方にはプロジェクターがおすすめです。

「プロジェクターって高くない?」って思われるかもしれませんが高性能のプロジェクターではなければお手軽価格で手に入れることができます。

おすすめはこちら


プロジェクター 家庭用 小型 8000LM 1080Pサポート【100″プロジェクタースクリーン付き】 ホームプロジェクター 持ち運び便利 projector アウトドア ズーム機能 台形補正 内蔵スピーカー 天井吊り可 iphone/パソコン/TV Stick/PS4 PS5ゲーム機/DVDプレイヤー/タブレット接続可 HDMIケーブル/AVケーブル/リモコン付き 日本語説明書 メーカー3年品質保証

プロジェクターを使えば普段観るアニメでも違う感じで観ることができるのでおすすめです。動画配信サービスを使えば色んな映画やアニメを観ることができるのでおすすめですよ。

動画配信サービスは実際に僕も使っているU-NEXTがおすすめ



U-NEXTは、日本最大の動画配信サービスで、話題の最新作を街のレンタル店より早く見ることができます。また、140,000本ある映画、ドラマ、アニメなど見放題作品が90,000本、レンタル50,000本以上の豊富なラインナップです。

それが、初月無料お試しをしていて31日間無料で視聴できます。31日以内に解約をすれば無料で一か月無料で観ることもできます。

 

U-NEXTは月額1,990円(税抜き)ながら毎月1,200ポイント付与で実質949円(税込)で楽しめ、申し込み日から32日目の翌月から有料となり月額1,990円(税抜き)となります。

ですが、翌月より1,200ポイントが同時にチャージされるので、実質課金部分は790円(税込949円)で観ることができる限り金額を抑えて色んな映画を観たい方はおすすめですよ!

映画観るなら<U-NEXT>

まとめ

今回は、子供といつから映画に行けるのか、行く際の注意点の解説をしました。

今回の記事をまとめると

年齢制限はないが集中力が継続できるようになってからがよい

  • 集中力が継続できるようになるのは3歳頃から
  • 初めての映画は子供が好きなアニメがおすすめ
  • 出口に近く、子供の目線と一緒の高さに合わせる

 

初めての映画が不安なら子連れOKデーを活用する

  • 照明、音響が小さい子向けにされていてストレスになりにくい
  • 授乳スペースやおむつ替えスペースがあるから安心して観ることができる

 

初めての映画に不安なら子連れOKデーを活用する

  • 照明、音響が小さい子向けにされていてストレスになりにくい
  • 授乳スペースやおむつ替えスペースがあるから安心して観ることができる

映画館に行くのが難しいなら家で楽しむ

  • プロジェクターで観ると迫力がある映像を気軽にみれる
  • いつもの環境でみる事ができるから安心
  • 動画配信サービスを利用してお得に映画を観よう

映画を観ることによって、子育ての息抜きにもなります

ぜひ、記事を参考にして楽しんで来てください!!



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次