この記事で解決できる悩み
- 赤ちゃんはいつからカラオケに行けるの?
- 赤ちゃんの難聴対策、注意点を教えて?
このような悩みを解決します
この記事を書いている僕は、現在2歳児と三歳児の二児の父です!
実際に子育て奮闘しながら色々と調べたり先輩方に経験談なども教えてもらいました
この記事では難聴対策について解説して安心してカラオケに行けるようにしていきます。
赤ちゃんといつから一緒にいけるの?
カラオケボックスには年齢制限はありません
ただし、日中の利用についてです
日中なら赤ちゃんと一緒にカラオケを楽しむことができます
夜になると未成年は利用ができないところが沢山あるので注意をしましょう
ただ、カラオケに連れていくことによって赤ちゃんに悪影響を及ぼす可能性もあります
しっかり理解してから行きましょう
赤ちゃんに及ぼす悪影響
普段、カラオケを歌う時を音量など気にせずに大音量で音楽が流れていると思います
赤ちゃんに大音量で音楽を聞かせ続けると突発性の難聴(音響外傷)になることがあります
音響外傷になってしまうと聴力がもとに戻る可能性は低いと考えられています
カラオケ以外でも気をつけないといけません
だからといってカラオケに連れていけないわけではありません
ちゃんと対策をすれば赤ちゃんと一緒にカラオケに行くことはできます
また、カラオケに一緒に行った夜赤ちゃんが夜泣きをする事もあります
夜泣きについては、赤ちゃんによってはしないこともあるみたいです
赤ちゃんの難聴対策、注意点
赤ちゃんとカラオケに行く際一番心配な事は難聴
ですが、しっかり対策をすれば大丈夫です
1,音量
難聴になる原因は音量です
カラオケの音量を絞ることによって赤ちゃんから難聴になるリスクを回避することができます
音響外傷は外部からの爆音で内耳にある感覚細胞に影響がでて
おこってしまうのでしっかり音量を絞りましょう
どうしても、物足りないから大きな音量がいい場合は家族や身内に赤ちゃんを預けてから行きましょう
必ず守るようにしましょう!!
2,時間
できる限り長時間のカラオケ利用は控えるようにしましょう
どんなに音量を絞っても長時間歌っていると
赤ちゃんのストレスになりますし、
騒音を長期間耳にすることで騒音性難聴という病気になることもあります
二時間前後が無難です
また、頻繁にカラオケに行くのも耳に良くないので気を付けてください
3,部屋選び
赤ちゃんを連れて行く場合はできる限りキッズルームを選ぶようにしましょう
椅子だと、赤ちゃんが寝返りやふとしたことによって転落したり
狭かったりするからです
キッズルームですと、部屋も広く椅子などもないので安心して歌を
歌うことができます
4,座る位置
赤ちゃんが座る位置はできれば入口から離れていて、スピーカから離れた場所が良いです
入口付近は、店員が出入りをする場合があるので事故に繋がることがあるからです
なので、できる限り人の動きがない場所に赤ちゃんを座らせましょう
また、スピーカーが近いと音の影響がでかくなるのでできる限り離れた場所にしましょう!
5,喫煙
たばこにも気を付けなければなりません
カラオケは喫煙可能な部屋がほとんどです
部屋のソファーなどにも匂いがついてたりするのでできる限り
キッズルームを使うように工夫をしましょう
また、ロビーなどでも受動喫煙をしてしまうことがあるので人があまりいない朝に行くようにするのがよいでしょう
6,持ち物
まずは、オムツですが色んな人が使う部屋で替えるのは避けるべきです
オムツができるトイレがあるのかを確認してからいくと安心です
なければ、長居をしないようにしましょう
次に、毛布なども持っていくと安心です
エアコンが効いている部屋ですと寒かったり、赤ちゃんが眠くなったりしたときに
毛布があると便利ですよ!
カラオケボックスが心配ならおうちカラオケがおすすめ!
難聴が不安だがカラオケをどうしてもしたいなら
おうちカラオケがおすすめです!
最近では、気軽に家でカラオケができます
PCやゲーム機、スマホでもカラオケができます
また、マイクだけでカラオケができるものもあるのでそちらもおすすめです!
家だと大声で歌えない方には、歌声の漏れを大幅に軽減してくれるマイクカバーがおすすめですよ!
気軽に家族みんなで歌うことができるのもポイントです!
ヘッドホンをしながらマイクカバーをつけたマイクで歌を歌えば赤ちゃんに何一つ悪影響が及びません
おうちカラオケは、JOYSOUNDやDAMもあり
採点機能もあるので楽しく歌うことができます
マイクも自分の好きなマイクを自由に使うことができるのでおすすめです
マイクはできればワイヤレスがおすすめです
僕も何本かマイクを持っていますが全部有線で正直配線が邪魔になります
少し値段が上がりますがお金に余裕があればワイヤレスがおすすめです!
まとめ:難聴対策をしっかりしてカラオケを楽しもう!
今回はカラオケを楽しむのに6つのポイントを紹介しました
- 音量は小さく
- 時間は短く
- 部屋はできる限りキッズルーム
- 座る位置は入り口とスピーカーから離れた位置で
- 喫煙
- 持ち物
これらに気を付けることによって赤ちゃんと一緒にカラオケに安心していけます!
どうしても、難聴になるのが不安であればもう少し赤ちゃんが大きくなってから
一緒にカラオケをするのもいいですよ!
また、すぐに歌いたいならおうちカラオケがおすすめです!
ぜひ、試してください!
今回は以上です!